top of page
1
むかしむかし アンコール王朝が出来るもっとむかし、現在の首都プノンペンから西へ80キロほど行ったコンポンチュナン州の辺りに、土地一帯を治める領主と二人の息子がおりました。
ある日領主は自分の地位を二人の息子のどちらかに継がせようと思いました。
どちらが次の領主になるかにあたっては、兄弟はそれぞれ花の苗を植え、どちか先に花が咲いたほうが領主になるという事にしました。
2
兄弟はそれぞれ花の苗を山の頂に植えました。
この山は巨大な岩が山頂にあり、この辺り一帯を見渡すことの出来きる山です。さてどちらに先に花が咲くのでしょうか。
3
しばらくして弟が苗を見に山の頂に行くと、弟の植えた苗にはまだ花が咲いておらず、なんと兄の苗には花が咲いておりました。
弟は自分が領主に成りたい一心で、花の咲いた兄の苗と自分の苗とをこっそり植え替えてしまいました。
4
弟は兄の元に行き、山頂へ苗のようすを見に行ってきたことを報告しました。
「兄さん、僕の苗に先に花が咲いていました。領主の地位は僕が引き継ぎます。」
しかし兄は知っていました。本当は兄の苗に花が咲いたということを。
なぜならば兄は弟よりもひと足先に山頂へ苗の様子を見に行っていたからです。
5
兄は弟に言いました。
「そうか、お前がそこまで領主に成りたいと言うのならそれもいいだろう。しかしお前がウソをついてまで領主の地位を得たとしても、やがてこの国に不幸が訪れたり、お前を裏切る人間が現れるだろう・・・」
そういうと兄は出て行ってしまいました。
6
そして弟は父からの地位を受け継ぎ、ここの土地一帯の領主となりました。
しばらくしたある日、とても奇妙なことが起こりました。
兄弟が花の苗を植えた山の全体がぐらぐら、ぐらぐら、と不気味に揺れ出したのです。
7
その不気味な揺れは何日たっても一向に収まりません。
新しく領主になった弟は、500人の僧侶を山に呼んで祈祷を捧げました。
しかし山は何年も不気味に揺れ続けました。
8
7年と7ヶ月間揺れ続けたある日のこと、山頂にあった大きな大きな岩が突然真っ二つに割れました。
祈祷をしていた多くの僧侶はその岩の下敷きになりました。わずかな人数の僧侶しか助からなかったと言います。
そしてそれ以来山の揺れはピタリと収まりました。
9
弟は自分のしてしまった過ちを悟り、多くの僧侶を犠牲にしてしまったことをとても後悔しました。
その後、心を入れ替えた弟は、この地を治める領主として終生良い行いを施しました。
10
領主は80歳でこの世を去り、山への祈祷で亡くなった僧侶と共にこの山で祀られました。
そんなことからこの山は「プノン・プレア・ティアット」“御骨の山”と呼ばれるようになりました。
おしまい
【解説】
現在このプノンプレアティアットは、沢山の僧侶が住み修行をおこうなう山寺です。山頂部のお寺の土台はアンコールワットとおなじブロック状の岩で形成されており、アンコール王朝より以前の10世紀頃に建立された寺院と言われています。
この巨石の不思議な物語も、おそらく10世紀ころのお話かと思われます。
『プノンプレアティアット』
『真っ二つになった巨石』
bottom of page